小金井英会話クラブについて
小金井市在住歴20年、小金井好きな当クラブの主催者(日本人)が、小金井の人たちのために何かできることはないか?と考えたのが「小金井英会話クラブ」の始まりです。
長年外資系企業に勤め、海外の人との英語でのコミュニケーションに苦労し、カタカナ発音が通じなかったり、緊張して言葉がうまく出なかったり、逃げたり避けたり!(笑)といった経験をしてきました。
状況やシチュエーションは違えど、外国人を前にして同じような経験をしていたり、苦手意識を持っている人たちが多くいることを知り、英会話レッスンよりも、もっとカジュアルに楽しんで英語でコミュニケーションする機会を提供できるといいなぁと考えました。
英語のスキルは無くても、ネイティブ イングリッシュ スピーカーを前にした時に、緊張せずにコミュニケーションを取るには、間違えても気しないで、慣れることが大切です。
講師のDave(デイブ)は、アメリカ出身の英語教師(母国では、国語の先生)です。相手のレベルに合わせて、解りそうな単語を選び、理解できる速度で話してくれるので、初級者でも安心感があります。「間違えから、学ぶ」ことを推奨してくれるので、会話中にどうどうと自信をもって間違えることができます!特に初級の方は、無理に英語で発言しなければと思う必要はなく、日本語が混ざっても全然大丈夫です。講師本人は、日本語を勉強中ですので、簡単な単語は理解できる場合もあります(笑)。
少しずつですが参加者も増え、レベルもさまざまになってきたので、現在は初級・中級・上級と3つのレベルに分けて行っています。
当クラブを通して、たくさんの方々と出会うことができました。この出会いとつながりは「英語」だけに制限せず、クリスマス会を開催したり、小金井阿波踊りを見に行ったり、講師がアメリカへ帰国する際にホームスティを企画したり…と、クラブ会員・そのご家族と一緒に楽しい時間を過ごしてきました。
これからも、小金井及び近隣エリアの皆さんとの交流の場にできればと考えています。